フレンズ印西デイサービスセンター 令和4年8月

音楽レクリエーションを定期開催します。

 不定期で催していた音楽レクですが、皆様から好評の声がありましたので、おおむね週1回のペースで定期開催いたします。

 懐かしい昭和の歌謡曲を電子ピアノの伴奏に合わせて口ずさんだり、童謡の輪唱にチャレンジしたりと、楽しいひと時を提供できるよう努めます。

 新型コロナ対策として、ご利用様はマスク着用のまま参加していただいております。

 創作活動では、風鈴を模した張り子を作りました。小さい風船に和紙を重ねて貼り、乾いた後に思い思いの模様をつけ、コメントを書き入れ完成です。

 並べて吊るすと風に揺れ、夏らしい風情のある仕上がりとなりました。

 フレンズのスタッフは、毎月手作りのレクリエーションやリハビリメニューを考え、ご利用者様が楽しみながら機能維持に努めていただけるよう取り組んでいます。

 この日は、箸や棒を使って滑りやすいボールをつかむレクリエーションに挑戦。
「できない!難しい!」と苦情もありましたが、慣れてくると、皆様集中して取り組まれておりました。

 フレンズデイサービスの昼食は毎日手作りで提供!

 毎日おいしいと大変好評をいただいております。
お米や野菜は、地元印西市の農家様から直接仕入れております。

 この日のメニューは、チンジャオロース、生姜風味あんかけとうふ、ぶりの煮つけ、ナスと大根の浅漬けなど。

フレンズ印西デイサービスセンター 令和4年7月

新型コロナウィルスの再拡大につきまして。

 第7波と言われる現在の流行では、以前に比べ重症を引き起こすことは減ったようですが、感染力は以前より強くなっているようです。

 ご利用様はもとより、ご家族に感染者が出た場合も、必ずケアマネージャー及び当デイサービスにご一報いただき、療養してくださいますようお願いします。

 ご利用の再開に関しましては、保健所、医療機関の指示に従っていただくとともに、可能な場合はPCR検査等を実施し、お互いに安心できる環境でデイサービスが活動できるよう、ご協力ください。

 毎年恒例の七夕短冊作りでは、家族の健康や世界平和を願うご利用者様が多くみられました。

 「短冊1枚じゃなきゃダメなの?」「願い事が多すぎて、足りないわ」と、たくさん短冊を作られるご利用者様も。

 なかには、105歳まで生きたい。自分の足で階段を上がりたい。お金が欲しい。等、具体的な願いもありました。

 夏は運動不足になりがちですが、気温の高いこの時期は熱中症の危険もあり、体を動かす際には十分注意が必要です。

 フレンズデイでは、楽しみながら体を動かせる体操を取り入れておりますので、空調のきいた涼しい室内で体を動かし、リフレッシュしましょう。

 フレンズデイサービスの昼食は毎日手作りで提供!

 毎日おいしいと大変好評をいただいております。
お米や野菜は、地元印西市の農家様から直接仕入れております。

 この日のメニューは、七夕メニューとして、ちらし寿司、七夕そうめん、夏野菜の天ぷらなどでした。

フレンズ印西デイサービスセンター 令和4年6月

 早い梅雨明けに続き、例年に増して暑い日が続いた6月。

 フレンズデイのご利用者様は「暑いから」と、室内にこもりがちでしたが、庭にはボランティアの方が育ててくださった、赤とオレンジの百合の花が見ごろを迎えておりました。

 職員が写真を撮ろうとすると、ご利用者様より「百合の花よりきれいに撮ってよ!」とリクエストも(^^♪

 手指のリハビリや、脳の活性化を目的とした恒例の作品作りでは、雨に濡れる「かたつむり」をモチーフにした壁飾りを作成しました。

 細い紙を巻き、「かたつむり」のうず模様を表現し、紙の色を組み合わせることで、個性あるかわいい「かたつむり」を作ることが出来ました。

 月1回の誕生会では、キーボード演奏による音楽レクレーションを取り入れ、懐かしの昭和歌謡曲のイントロクイズなどを楽しんでいただいております。

 フレンズデイでは、新型コロナ対策を継続しつつも、ご利用者様が心から楽しめるレクレーションを提供できるよう、努力しております。

 フレンズデイサービスの昼食は毎日手作りで提供!

 毎日おいしいと大変好評をいただいております。
お米や野菜は、地元印西市の農家様から直接仕入れております。

 この日のメニューは、豚丼、あんかけとうふ、野菜炒めなどでした